いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする

尋常でない異常事態の下関 

 下関市における市政に対する市民の怒りは尋常でないところにきている。市民税滞納でいきなり給料を差し押さえされ、市役所に交渉を求めて出かけた労働者が居座ったということで警察に逮捕されたニュースが、市民の強烈な怒りを呼んでいる。ほかにも、給料差し押さえにあってその会社におれなくなったとか、生命保険を差し押さえられたなどの事件が頻発している。


 最大の問題は市民生活の困難が急激に進行し、下関経済の崩壊が尋常ではない緊急事態に立ち至っていることである。商店には客が来ない。市内の各業界には仕事がない。市民の消費購買力がない。海峡花火も馬関祭りも金が集まらない。市民に金が回らないから市民税収入も激減の一途である。大津波が来た東北と違いがない。


 そして市民から搾りとった税金で、中尾市政は公約破りの市役所建て替えや、埋め立て地への消防移転の工事などハコモノ利権で突っ走っている。また市議会では安倍派や「日共」議員が選挙の宣伝カー費用で税金を横領したことが暴露されたが、なんの罰を受けることもなく、開き直って馬関祭りで踊っている姿が市民の怒りの的となっている。市長や市議が市民の窮状とは別の世界に棲息し、「市民のため」「下関のため」というものがまったくなくなって、税金の分けどりを競うタカリ商売をやっているのだ。幕末の悪代官政治である。


 中尾市長のごときは、「経営者視点」を売り物にし、自分を市役所の「社長」と呼んではばからない。下関の経済をつぶれるにまかせて市民が税金を払えないようにする中尾流イカサマ経営は、唐戸魚市やその子会社のハートフーズをつぶすだけでは飽きたらず、市役所も倒産させなければ気がすまないようだ。


 市民の側も黙ってつぶされるわけにはいかない。いまや東北の復興と同じで、下関の経済の復興は個別の力でできるものではない。水産業、造船、鉄工、郡部の農林漁業など産業を基本に商業、サービス業などあらゆる業種がそれぞれ依存しあって成り立っており、それら全体がバラバラではなく共通の利益で結びついて経済を立て直す道を見いだすほかはなく、その障害となっている中尾利権政治の方をつぶさなければならない。  那須三八郎

関連する記事

  • 原発の厄介な排泄物原発の厄介な排泄物  なぜ原発すら建てさせていない山口県が関西電力の使用済み核燃料のゴミ捨て場にされないといけないのか? 「原発の墓場」ならぬ「原発がはき出したゴ […]
  • 世論扇動の武器世論扇動の武器  ドイツやオーストリアの60以上の大学や研究機関が共同声明でX(旧ツイッター)の利用を中止すると表明した。その理由として、Xが右派ポピュリスト […]
  • インドネシアに移住する?インドネシアに移住する?  東南アジア諸国連合(ASEAN)の盟主と目されるインドネシア(人口2億7750万人)で、昨年発足したプラボウォ政権が看板政策として学校給食の […]
  • 「裸の王様」 の1人クーデター「裸の王様」 の1人クーデター  お隣の韓国で尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領がにわかに非常戒厳を宣布して軍事クーデターを企てたものの失敗に終わり、弾劾訴追されることとなった […]
  • 戦後80年、戦争と平和の岐路で正しい世論形成に役割果たす 年頭にあたってのご挨拶戦後80年、戦争と平和の岐路で正しい世論形成に役割果たす 年頭にあたってのご挨拶  2025年の新年を迎えて、読者・支持者の皆様に謹んでご挨拶申し上げます。   ◊       ◊    長周新聞 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。なお、コメントは承認制です。