![長周新聞](https://www.chosyu-journal.jp/wp-content/themes/chosyu/img/index/main.jpg)
最新の主な記事
主食の米も、野菜も卵も、肉も魚もなにもかも値段が上がって、家計支出に占めるエンゲル係数は上がりっ放しである。スーパーに行くとレジでの支払い時の・・・
コラム狙撃兵2025.2.12
(2025年2月5日付掲載) 日本弁護士連合会が1月29日におこなったシンポジウム「メガソーラー及び大規模風力による開発問題への法律・条例によ・・・
社会2025.2.12
(2025年1月31日付掲載) 全国各地でメガソーラーや大規模風力発電の建設によって、土砂災害の発生や低周波音の健康被害が現実的なものとなり、・・・
社会2025.2.11
(2025年2月3日付掲載) 1942(昭和17)年2月3日に山口県宇部市の長生炭鉱で起きた水没事故で亡くなり、海底に遺骨が残されたままの犠牲・・・
山口県2025.2.11
「農民に欧米並みの『所得補償』を! 市民に安定して食を手にできる生活を!」。農と食が危機的な状況に直面するなか、農政の転換に向けて今こそ切実な・・・
社会2025.2.5 コメント(1)
れいわ新選組(山本太郎代表)は、2月から「ごはん会議」と称して、東京大学大学院特任教授の鈴木宣弘氏(農業経済学)を講師に全国各地で講演会を開催・・・
社会2025.2.5
(2025年1月29日付) 「能登のスピードがこれからの政府の前例になる。したがって、島根半島や島根県の山間部で同じような災害があったときに、・・・
社会2025.2.5
一連のフジテレビ騒ぎで、組織のドンとして日枝久の存在がクローズアップされているが、同じく日本テレビのドンだった氏家齋一郎や読売新聞の渡辺恒雄、・・・
コラム狙撃兵2025.2.5
(2025年1月22日付) 昨年12月3日に「非常戒厳(戒厳令)」を発令し、韓国社会の猛反発を受けて弾劾決議が下された尹錫悦(ユン・ソンニョル・・・
国際2025.2.5