いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
気になるキーワード:消費税

中小企業の不況型倒産が急増 コロナ禍からの低迷回復せず物価高も追い打ち 飲食や介護業界で過去最多

(2024年11月18日付掲載)  今年の企業倒産が、各産業で過去最多を更新し続けている。『東京商工リサーチ』の調査で、10月の企業倒産(負債額・・・

政治経済2024.11.25 

これからどうなる?インボイス――6年後の増税負担と資金繰りシミュレーション 税理士・神田知宜

 インボイス制度の激変緩和措置(受注者側)や経過措置(発注者側)は時限的で、負担はこの先増えていく。免税事業者がインボイス登録をして課税事業者に・・・

社会2024.5.8 コメント(1)

インボイス制度は社会を壊す税制 軽減措置終わる3年以内に中止を 待ち構える消費税増税 税理士の会が院内集会 

 インボイス制度の中止を求める税理士の会は4月25日、衆議院議員会館でインボイス制度開始後初となる第5回の国会決起集会を開催した。同会は「税制が・・・

社会2024.5.8 

インボイス制度導入は輸出還付金のため 2023年分 輸出大企業上位20社で1・9兆円に 元静岡大学教授・税理士 湖東京至

 「今までの仕組みに何か問題があるのか」、「ややこしくて何のために入れるのかさっぱりわからない」と人々に不評のインボイス制度。インボイス制度導入・・・

政治経済2023.12.12 コメント(2)

インボイス導入反対署名50万筆へ 25日に官邸前アクション 日本社会の首絞める消費増税 税理士と漫画家の会が屋外勉強会

 東京・新宿駅西口地下で19日、税理士の安藤裕氏(元自民党国会議員)や神田知宜氏(神田どんぶり勘定事務所)などがつくる団体「赤字黒字」と漫画家で・・・

社会2023.9.23 

「STOP!インボイス」署名36万筆を提出 あらゆる業種が横に繋がり 急速に広がる10月導入反対の声 止めるか潰されるかの死活問題

 消費税のインボイス制度導入が10月1日に迫るなか、導入に反対する声が急速に広がっている。インボイス制度を考えるフリーランスの会(通称「STOP・・・

社会2023.9.8 コメント(1)

混迷するインボイス制度 スタート1ヶ月前にもかかわらず周知不足 導入中止すべきこれだけの理由 税理士・神田知宜

1.始まる前から全国各地で困惑の声   誰も理解できていない    仕事柄、中小零細企業と接する機会が多いのだが見ていて思う・・・

政治経済2023.8.31 コメント(1)

インボイス制度の問題点と消費税の欺瞞――ウソにまみれた消費税の闇―― 前衆議院議員・税理士 安藤裕

はじめに    インボイス制度の導入が10月から予定されている。インボイス制度の問題点は、最近多くの有識者が指摘し、かなり理解が広がっ・・・

政治経済2023.6.29 コメント(6)

税制が社会を壊す危機――インボイスで廃業、日本の損失―― インボイス制度の中止を求める税理士の会・菊池純

1.消費税法成立の前提    私が税理士になった1985(昭和60)年には消費税はなかった。すべての国民に税を負担させる大型間接税は絶・・・

社会2023.6.10 

現場から「インボイス阻止」の声を 6月14日に国会前で全国一揆 業界や党派を超え作戦会議 “困る皆が力合わせるとき”

 インボイス制度を考えるフリーランスの会(通称「STOP!インボイス」)は18日、新宿ロフトプラスワンで、「史上最大のSTOP!インボイス大作戦・・・

社会2023.5.27 

れいわ新選組の「STOP!インボイス」街宣 500万零細事業者の死活問題 不景気加速させる愚策 “10月導入の中止を”

税理士や当事者が問題点を指摘    今年10月にインボイス制度の導入が迫っている。個人事業主やフリーランスなど多くの免税事業者、そうし・・・

社会2023.3.30 

「STOP! インボイス」署名18万筆を提出 10月施行でどうなるか? 知れば知るほど影響は深刻 各業界の代表が語る現実

 今年10月からインボイス制度が導入される。フリーランスや個人事業主など、多くの業種の小規模零細事業者から消費税をとりたてる同制度の導入準備が進・・・

社会2023.2.26 コメント(5)

免税事業者に「益税」あるのか? 詐欺的なインボイス導入理由 「預かり金」ではなく「対価の一部」

 自民党政府が2023年10月から導入しようとしている「インボイス制度」(事業者が仕入れ等のさいに取引先から適格請求書を受けとらないと仕入税額控・・・

政治経済2021.11.20 

中小零細を淘汰するインボイス制度 ありもせぬ「益税」やり玉に500万免税業者を搾る 

 消費税をめぐり、2023(令和5)年10月1日にインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入される。年間の課税売上が1000万円以下のフリーラ・・・

政治経済2021.11.13 コメント(1)

「消費税5%減税を」 山本太郎、馬淵澄夫ら超党派の消費税減税研究会が提言とりまとめ

 超党派の国会議員らでつくる「消費税減税研究会」(共同代表/馬淵澄夫衆議院議員、山本太郎・れいわ新選組代表)は5月31日、2019年から続けてき・・・

政治経済2021.6.3 

20年で進んだ国家の衰退 主要国で最低水準の日本の賃金 配当金や役員報酬だけはうなぎ登り

 かつて「世界第3位の経済大国」と呼ばれた日本がいまや主要国で最低レベルの所得水準となっていることが取り沙汰され、年々厳しさを増す生活実感をとも・・・

政治経済2021.3.18 

欧州では消費税減税相次ぐ リーマン上回るコロナ禍の経済対策 イギリスは20%→5%

 世界的な新型コロナウイルス感染拡大でリーマン・ショック時を上回る経済危機に直面すると予想されるなかで、ヨーロッパ各国では経済回復策として付加価・・・

国際2020.7.26 

医療にかかる「隠れた消費税」  青森県大竹整形外科院長・大竹進氏に聞く

 消費税が10%に増税され、4カ月がたった。「社会保障を充実させるため」というのが消費税増税の建前である。しかし消費税導入時よりこれまで、社会保・・・

政治経済2020.1.23 

キャッシュレス決済へのポイント還元 手数料とられ負担増すだけの中小小売店

 消費税10%への引き上げにともない、クレジットカードや電子マネー、スマホなど現金を使わないキャッシュレス決済を用いた消費に対して、政府が最大5・・・

社会2019.10.8 

『消費税が国を滅ぼす』 著・富岡幸雄

   著者は先の大戦で学徒出陣を体験し、敗戦後は税務署勤務のかたわら中央大学法学部の夜間部に通って税理士資格を得、その後国税庁から中央・・・

書評・テレビ評2019.10.2