いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
気になるキーワード:水産業
長周新聞社

唐戸市場で評判の“肥塚の鯛” 魚食文化支える生産者の努力

品質向上させた長年の研鑽  下関市の唐戸市場に出入りする仲買や業界人の間で近年、“肥塚のタイ”とよばれるタイの存在が話題となり、一種のブランドと・・・

山口県2016.2.22 

長周新聞社

明るみに出る漁協合併の裏側 1人で1500万円も出資金抱え

 山口県で、全県の漁業者の反対を押し切って山口県漁協を発足させてから10年余りが経過した。信漁連が抱えていた100億円超の負債を解消すると称して・・・

山口県2016.2.8 

長周新聞社

“地方創生”の逆行く産業破壊  潰される下関の港湾機能

 下関市の岬之町コンテナターミナルが沖合人工島に移転して10カ月がたとうとしている。移転は中心市街地にあった岬之町のガントリークレーン(一基)の・・・

山口県2016.1.20 

長周新聞社

消費者直結に産地の展望 新鮮田布施や交流館の経験

 山口県漁協祝島支店の赤字経営問題をめぐって、県内各地の農漁業生産者のなかで、「仲買や市場の言い値に甘んじていては生産者に展望はない」「出荷、販・・・

山口県2014.5.23 

長周新聞社

響灘で進む漁業権の民間開放 人工島、洋上風力などで進行 協同組合解体で拍車

 下関市垢田沖にある沖合人工島の2期工事が始まろうとしている。「関門航路の浚渫(しゅんせつ)土砂の処分事業」として18年前に着工し、これまでに約・・・

社会2013.5.24 

長周新聞社

東北現地取材 安価なイサダが国内市場を席巻 復興阻む輸入物攻勢

 被災地ではそれぞれの地域で住民同士が助けあい、結束力を強めながら復興を目指してきた。しかし2年たってみて、個人や被災地単独の力だけでは解決でき・・・

社会2013.3.6 

長周新聞社

放置できない以東底引きの衰退 下関漁港の水揚げの主力

 下関漁港の水揚げの主力を担っている以東底引きが漁期の真っ最中で、この時期は連日船団が入れ替わりで入港し、アンコウやヒラメ、レンコダイ、甲イカ、・・・

山口県2013.2.11 

長周新聞社

東北現地取材 岩手より復興が遅れる宮城 銀ザケ輸入で価格半値

 「生業の再生」を掲げて第一次産業の早急な復活に力を注いできた岩手県と、水産業復興特区(漁業権の民間開放)や漁港集約などを打ち出し、震災を機に企・・・

社会2012.10.12 

長周新聞社

岩手県重茂・田老現地取材 総力の漁業復興で活況呈す浜

 東日本大震災で被災した岩手県のなかでも、協同組合精神の息づいている宮古市重茂や田老地区は、他と比べても漁協が核となった地域コミュニティーが機能・・・

社会2012.5.14 

長周新聞社

宮古市重茂 結束力の強さが威力発揮 漁協中心に漁業再開へ

 三陸沿岸では水産業が基幹産業としての地位をしめ、 この復興が地域全体の立て直しにとってもっとも重要な要素になっている。 漁業者が魚をとってくる・・・

社会2011.7.11