参院選の最終日となった20日、れいわ新選組(山本太郎代表)は新宿駅西口で「新宿センキョ」と銘打って最後の街頭演説をおこなった。閉塞する日本社会への切実な変革要求を束ねながら、既存政治に幻滅する多くの有権者とともに新しい政治勢力を国会に送り出すことを訴えて日本全国を駆け巡ってきた選挙戦を、大観衆とともに締めくくった。新宿駅前はかつてない規模の人で溢れかえり、新しい挑戦に対する激励の声が飛び交った。
参院選の最終日となった20日、れいわ新選組(山本太郎代表)は新宿駅西口で「新宿センキョ」と銘打って最後の街頭演説をおこなった。閉塞する日本社会への切実な変革要求を束ねながら、既存政治に幻滅する多くの有権者とともに新しい政治勢力を国会に送り出すことを訴えて日本全国を駆け巡ってきた選挙戦を、大観衆とともに締めくくった。新宿駅前はかつてない規模の人で溢れかえり、新しい挑戦に対する激励の声が飛び交った。
今回の参院選は、政治や選挙に消極的だった私を目覚めさせてくれた。元々大西つねきさんを応援していた私でしたが、太郎さんの魂の演説!創価学会の方の勇気ある出馬、安富さんの自由な服装と子供達の愛、つねきさんのお金のシステムの間違いを仕事の事をプロの目から話す目からウロコの話!地球的規模の話しなど…それぞれの立場からの本音を話すれいわ新選組には、これからの政治家の在り方を見た気がしました
未来の日本の為、応援し続けます……国民も変わる時