れいわ新選組の山本太郎代表は全国行脚第2弾の九州ツアーを開始し、初日となった15日、宮崎市の宮崎山形屋前で街頭記者会見をおこなった。会場には若・・・
社会2019.10.15 コメント(2)
すずき・のぶひろ 1958年三重県生まれ。東京大学農学部卒業。農学博士。農林水産省、九州大学教授を経て、2006年より東京大学教授。専門は農業・・・
政治経済2019.10.15 コメント(2)
森林ジャーナリストの著者は、千葉県東部が台風15号によって長期の停電に陥った一因が、幹の途中で折れた倒木が電線や電柱に倒れかかって復旧を長引か・・・
書評・テレビ評2019.10.14 コメント(1)
環太平洋経済連携協定(TPP)11が昨年12月発効し、日欧経済連携協定(EPA)が今年2月発効したのに続いて今月7日、日本政府は日米FTAの一・・・
政治経済2019.10.12 コメント(2)
下関市では、高尾浄水場(明治39年)、日和山浄水場(昭和4年)の緩速ろ過池が、現役で旧市内と彦島の一部に水道水を供給している。緩速ろ過法は、池・・・
社会2019.10.11
臨時国会が4日に始まり、衆院代表質問が始まった。今国会では与党や改憲勢力が、これまで何度も頓挫してきた「改定国民投票法案」の成立を目指しており・・・
政治経済2019.10.10
かんぽ生命による膨大な不正契約をめぐり、日本郵政グループ幹部が不正契約の実態を報道したNHKに圧力をかけて謝罪させていたことが、公共放送のあり・・・
社会2019.10.10
大阪市で4日、「なんとかならんかこの日本!?」と題して、れいわ新選組の大西つねき氏と松尾匡・立命館大学教授の対談がおこなわれた。会場には200・・・
政治経済2019.10.8
下関市の安岡沖洋上風力発電建設に反対する会(新井萬会長)は5日、経産省のお墨付きを得て準ゼネコン・前田建設工業(東京)が下関に持ち込んできた大・・・
山口県2019.10.8
厚生労働省が今月1日から、狙った遺伝子を改変する「ゲノム編集」食品の販売へ向けた事前相談を開始した。今回開始した新制度は、ゲノム編集食品につい・・・
社会2019.10.8
消費税10%への引き上げにともない、クレジットカードや電子マネー、スマホなど現金を使わないキャッシュレス決済を用いた消費に対して、政府が最大5・・・
社会2019.10.8
秋の味覚として親しまれてきたサンマだが、今年は昨年以上の異常な不漁となっている。そのため価格も高止まりし、なかなか食卓にものぼりづらい。これま・・・
社会2019.10.7
関西電力の岩根茂樹社長(電気事業連合会会長)は9月27日の臨時記者会見で、福井県高浜町の森山栄治元助役(今年3月死去)から、役員・社員20人が・・・
社会2019.10.5
6月のホルムズ海峡での日本タンカーへの攻撃や、9月のサウジアラビア石油施設への攻撃をとりあげて、米国やサウジアラビア、イスラエルは「イランの犯・・・
書評・テレビ評2019.10.4
すべてが「死人に口なし」でストーリー展開され、金品をもらっていた関電幹部がイジメにあった被害者のような面をしているから不思議だ。原子力村を牛耳・・・
コラム狙撃兵2019.10.4
「ニューヨークの国連本部で開かれた気候行動サミットは大きな成果を出せずに閉幕した。各国の削減行動は限られ、温暖化対策の国際枠組み“パリ協定”の・・・
国際2019.10.4 コメント(3)
二次会帰りに公費使う自治体なし 本紙は9月13日付で下関市議会議長・副議長のタクシーチケット使用状況の調査報告を掲載した。下関市・・・
山口県2019.10.3
著者は先の大戦で学徒出陣を体験し、敗戦後は税務署勤務のかたわら中央大学法学部の夜間部に通って税理士資格を得、その後国税庁から中央・・・
書評・テレビ評2019.10.2
慶應義塾大学医学部眼科学教室の坪田一男教授らの研究チームが、東京都内の小・中学生の最新の近視有病率を調査したところ、小学生の76・5%、中学生・・・
教育・文化2019.10.2