(2024年10月30日付) 10月27日に投開票を迎えた総選挙で政権与党を構成する自民党・公明党が大惨敗し、両党合わせても国会で過半数に満た・・・
政治経済2024.11.4 コメント(1)
(10月28日付掲載) 戦時中の1942年2月3日に起きた水没事故で、朝鮮半島出身者136人を含む183人の労働者が犠牲となった宇部市床波の海・・・
山口県2024.10.31
現在世界各地で多くのユダヤ人が、ガザの即時停戦、占領の終結、パレスチナの解放を求めてデモ行進などをおこない、イスラエルのジェノサイドへの批判を・・・
書評・テレビ評2024.10.31
(10月25日付掲載) 衆院選が終盤戦に差し掛かるなか、れいわ新選組代表の山本太郎参議院議員と同党衆院選公認候補の東京外国語大学名誉教授・伊勢・・・
政治経済2024.10.26
(10月23日付掲載) 衆院選(27日投開票)後半戦に入り、議席倍増を目指すれいわ新選組の山本太郎代表は、近畿から九州にかけて街宣活動をくり広・・・
政治経済2024.10.25
(10月21日付掲載) 衆議院選(27日投開票)も中盤戦に入るなか、全比例ブロックと全国19選挙区に35人の候補者を擁立したれいわ新選組(山本・・・
社会2024.10.25
(10月23日付掲載) 自民党の菅義偉元首相の地盤・衆院神奈川2区にれいわ新選組公認候補として挑んでいる三好諒候補(39歳)は、米カリフォルニ・・・
政治経済2024.10.25 コメント(2)
欧州植民地主義の残虐 フランス政府は3日、アフリカのマダガスカル政府との協議で、植民地支配当時にマダガスカルから持ち去った王の頭・・・
国際2024.10.24
(10月18日付掲載) 「TPP交渉差止・違憲訴訟の会」(代表・池住義憲、幹事長・山田正彦)が呼びかけ、全国の農家や消費者らとともに2019年・・・
政治経済2024.10.24
(本文10月16日付掲載) 衆院選(27日投開票)が15日に公示され、全国で一斉に12日間の選挙戦が始まった。山本太郎率いるれいわ新選組は、1・・・
政治経済2024.10.19 コメント(8)
(10月14日付掲載) 27日投開票の衆院総選挙の公示が15日に迫るなか、れいわ新選組(山本太郎代表)は8日に東京都の新宿駅西口でマニフェスト・・・
政治経済2024.10.17
(10月11日付掲載) れいわ新選組代表の山本太郎議員は8日、参院本会議で代表質問に立ち、地震と豪雨で苦しむ能登被災地を置き去りにした解散総選・・・
政治経済2024.10.15
(10月11日付掲載) 日本の食料自給率は1965年に73%あったものが、現在38%と低迷が続いている。人口1億人以上を擁する国で、これほど自・・・
政治経済2024.10.15
(10月9日付掲載) れいわ新選組は7日、衆議院第1議員会館で次期衆議院選挙の公認候補予定者の発表会見をおこなった。会見では、北海道、東北、北・・・
政治経済2024.10.14
(10月7日付掲載) れいわ新選組代表の山本太郎参議院議員は9月初頭から東北、北関東、近畿、九州、東京の街頭でゲリラを含む屋内外での市民との対・・・
政治経済2024.10.11
7日に「自民党山口県連が杉田水脈を比例単独で本部に公認申請」「吉田真次は意思確認がとれておらず見送り」との報道がなされて、山口県内でもとりわけ・・・
コラム狙撃兵2024.10.9 コメント(1)
(10月7日付掲載) れいわ新選組代表の山本太郎参議院議員は2日、先月末に引き続き石川県奥能登の被災地に赴き、地震と豪雨災害に見舞われた珠洲市・・・
政治経済2024.10.9
(10月4日付掲載) アジア太平洋資料センター(PARC)が開催するパルク自由学校連続講座「コモンズとしての食」の第5回が9月19日にあり、日・・・
政治経済2024.10.9
昨年10月7日からのイスラエルのガザ侵攻で殺害された人たちの生前の写真、名前、経歴をオンライン上に記録するプロジェクト「ガザ・フェイス――わた・・・
平和運動2024.10.8