いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする

『地球を脅かす化学物質』 著・木村-黒田純子

 今から50~60年前、春になるとハチや蝶や無数の名も知らない虫たちが飛び交い、這い回り、それを狙う鳥やカエルたちもザワザワし、池はオタマジャク・・・

書評・テレビ評2020.11.30 コメント(1)

公設第一秘書に事情聴取 桜を見る会前夜祭巡る疑惑 検察は真面目に捜査せよ

 「桜を見る会」の前夜祭での会費補てん問題をめぐり、東京地検特捜部が安倍前首相の秘書から事情聴取を開始した――との報道があいついでいる。この疑惑・・・

政治経済2020.11.26 

記者座談会 8年で安倍派が牛耳った山口県政界 選出代議士は子飼いばかりに 隅っこ暮らしが3区で暗闘

 コロナ禍で混迷した政権運営を前首相の安倍晋三が放り投げたなかで菅政権へと移行し、政権にとっては足場固めともなる解散総選挙がいつになるのかが一つ・・・

山口県2020.11.26 

結果的にGoToコロナだった

 世間でも多くの人々が指摘し始めているように、政府が慌てて見直しを始めたGoToイート、あるいはGoToトラベルは、タイミングを誤ったGoToコ・・・

コラム狙撃兵2020.11.24 

注目集めるれいわ新選組九州ツアー 麻生大臣お膝元・福岡8区に候補者擁立へ 

 れいわ新選組(山本太郎代表)の全国ツアーは九州ブロックに入り、19日に佐賀県唐津市でおしゃべり会、20日には福岡市のJR博多駅前でソーシャルデ・・・

政治経済2020.11.24 

『13坪の本屋の奇跡』 著・木村元彦

 大阪のわずか13坪の小さな本屋の話である。ノンフィクションライターの著者が丹念に取材し、小さな本屋と町の人たちの感動的な交流と、小さな本屋を苦・・・

書評・テレビ評2020.11.24 

『甘いバナナの苦い現実』 編著・石井正子

 果物のなかで、われわれ日本人がもっとも多く食べているのはバナナである。そして日本人が食べるバナナの7~9割は過去40年以上、ずっとフィリピン産・・・

書評・テレビ評2020.11.22 

老朽インフラの放置なぜ続く 小泉改革前後し国の投資は半分以下に

 14日、山口県上関町で唯一の陸路である上関大橋(築51年)に20㌢の段差が生じて通行不能となり、1400人の島民の生活が麻痺する事態に陥った【・・・

社会2020.11.22 

突然20㎝ずれた上関大橋 通行止めで島民の暮らし一変 原発できれば逃げ場ない現実

社会インフラの重要性を実感    山口県上関町の本土側と長島側を結ぶ唯一の陸路である上関大橋で14日夜8時頃、県道と橋のつなぎ目に生じ・・・

山口県2020.11.19 

ろくな審議もなく種苗法強行採決 衆議院農水委員会 

 衆議院の農林水産委員会は17日、政府が提出した種苗法改正案を審議らしい審議もないまま採決に持ち込み賛成多数で可決した。12日の午前9時半に審議・・・

政治経済2020.11.19 

『つくられた格差』 著・エマニュエル・サエズ、ガブリエル・ズックマン

 4年前の大統領選の最中、大統領候補テレビ討論会でドナルド・トランプは、連邦所得税を一銭も払っていないと指摘されると、誇らしげにそれを認め、「そ・・・

書評・テレビ評2020.11.19 

下関市 8000食の給食を民設民営化 なぜ事業者契約急ぐ? 食の安全求める声に逆行

カラオケ大手に委託って本当なのか?    下関市では現在、老朽化した南部学校給食調理場の建て替え計画が進行している。地方卸売市場新下関・・・

山口県2020.11.19 

『豆の歴史』 著・ナタリー・レイチェル・モリス

 著者は食と文化の研究者で、米国アリゾナ州の地産地消をおし進める「グッド・フード・ファインダー」の創設者である。人間と豆との9000年の歴史や世・・・

書評・テレビ評2020.11.19 

食育ドキュメンタリー映画『いただきます』 11月22日、12月6日にオンライン配信

 保育園の現場や有機農産物生産者に密着し「食べることは生きること」「自然と人間との共生」のテーマを考える食育ドキュメンタリー映画『いただきます1・・・

書評・テレビ評2020.11.16 

GoToも遠因の第三波感染拡大

 寒さが厳しさを増すなか、新型コロナウイルスの感染者が再び北海道や東京、大阪などの都市部を中心に広がりを見せはじめ、第三波の到来が危惧されている・・・

コラム狙撃兵2020.11.14 

種苗法改定17日に委員会採決の動き 参考質疑で印鑰氏「世界に類例ない法改正」と指摘

 菅内閣になってはじめての臨時国会が10月26日に召集され2週間以上が経過した11日、衆議院農林水産委員会で種苗法改正案の趣旨説明がおこなわれ、・・・

政治経済2020.11.14 コメント(3)

「株価29年ぶりの高値」の実体とは 金融緩和の賜 実体経済は恐慌さながら

 「コロナウイルスのワクチン開発への期待」「バイデン氏勝利のご祝儀相場」等々と様々な理由をつけて、株価だけが異様なる高騰を見せている。日経平均株・・・

政治経済2020.11.12 

住民投票の結果を覆す暴走 今度は府市統合の条例化企む維新 430の事務権限と財源を府に一元化

 大阪市では「大阪市廃止・特別区設置」(都構想)の協定書が二度にわたって住民投票で否決されたが、大阪維新の会の松井一郎市長、吉村洋文府知事は「今・・・

政治経済2020.11.12 コメント(2)

種苗法改定、国民投票法改定… 重要法案のスピード採決が動く 学術会議問題でフェイクするな

 菅政府となって初めての臨時国会が10月26日に召集された。会期は12月5日までとなっている。第二波、三波の新型コロナウイルスの感染拡大のなかで・・・

政治経済2020.11.10 

混乱を極めるアメリカ

 アメリカ大統領選はこれまでになく揉め、いつまで経っても集計が終わらなかったばかりか、劣勢が伝えられるトランプが敗北を認めずに不正を叫びはじめた・・・

コラム狙撃兵2020.11.10