「米朝会談の中止」がとり沙汰された理由として、ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)らが、北朝鮮を「リビア方式」で非核化すると主張した・・・
国際2018.5.28
米国覇権体制の弱体化を露呈 トランプ大統領が24日、一方的に「米朝首脳会談の中止」を表明し、翌日にはそれを撤回するなど、朝鮮情勢・・・
国際2018.5.28
米軍普天間基地の移設にともなう新辺野古基地建設の賛否を問う県民投票条例制定請求に向け「『辺野古』県民投票の会」が23日に那覇市のかりゆしアーバ・・・
社会2018.5.26
はじまりはいつも安倍 森友学園への国有地払い下げとかかわって、新たに財務省が国会に4000枚もの交渉記録を公開した。さらに愛媛県・・・
政治経済2018.5.26
近年、 中国侵略戦争における南京虐殺をめぐって、 近年「大量殺りくはなかった」「自衛のための発砲であり虐殺ではなかった」などの言説が書籍や・・・
書評・テレビ評2018.5.24
今年4月に施行された「種子法廃止」や、農水省が検討に入った「種苗の自家増殖の原則禁止」を内容とする種苗法の改定など、農業の根幹をなす種子や苗を・・・
社会2018.5.24 コメント(2)
日大のタックル選手は二十歳にして公衆の面前に出てきて、しっかりと非を詫びた。相手選手や関西学院大学のチームに対しては当然だろうが、それを公開リ・・・
コラム狙撃兵2018.5.23 コメント(1)
長崎市中央公民館で20日、6月下旬に長崎市民会館でおこなわれる第14回長崎「原爆と戦争展」(主催/原爆展を成功させる長崎の会など)の主催者のつ・・・
平和運動2018.5.22
大阪のある高校のクラスでは、生徒の約7割が居酒屋、焼き鳥屋、うどん屋、スーパー、コンビニ、コールセンターなどで週4回か5回アルバイトをしており・・・
書評・テレビ評2018.5.19
中東・パレスチナ自治区のガザ地区では、イスラエル建国でパレスチナ人70万人以上が故郷を追われたナクバ(大破局。1948年5月15日)70周年を・・・
国際2018.5.18
ひどいタックルをかまして物議を醸している日大アメフト部の学生は、その後「監督の指示だった…」と周囲に漏らしているのだという。一方で、試合前にこ・・・
コラム狙撃兵2018.5.18
少子高齢化で労働力不足が深刻となっている日本社会では今、外国人労働者の増加が続いている。しかし、彼ら留学生や技能実習生たちがなにを思って来日し・・・
書評・テレビ評2018.5.17
置き去りにされる対米従属国家 トランプと金正恩による初の米朝首脳会談が6月12日にシンガポールでおこなわれることが決まった。そこ・・・
国際2018.5.16
原爆展を成功させる広島の会は13日、広島市東区の福祉センターで、広島大学講師の李容哲(イヨンチョル)氏を招いて「韓国の民衆運動と朝鮮半島情勢」・・・
平和運動2018.5.15
人口減少数が全国の自治体のなかでもワースト4位の下関市では、現役世代の流出にともなって少子化がかつてなく深刻なものになっている。空洞化している・・・
山口県2018.5.15
山口県岩国市の米軍岩国基地では、米軍厚木基地からの空母艦載機60機の移転が3月末に完了し、所属する航空機は120機へと倍増した。これにともなっ・・・
社会2018.5.12
戦後、在日朝鮮人は日本の植民地支配のもとで奪われた民族の言葉や歴史、文化を子どもたちに教え、胸を張って生きていくよう全国各地に学校を建設してい・・・
山口県2018.5.11
少子高齢化を背景にした人手不足を追い風にして、国内企業で外国人労働者の導入が急速に広がっている。2012年から毎年過去最高を更新し、2017年・・・
社会2018.5.7
本書は、昨年83歳で逝去した筑豊の記録作家・林えいだい氏が1975年から83年にかけて門司港で撮影した「女ごんぞう」と呼ばれた女沖仲仕たちの姿・・・
書評・テレビ評2018.5.5
最近、北朝鮮と韓国の南北首脳会談がおこなわれ、65年間休戦状態であった朝鮮戦争を終結させ、朝鮮半島の非核化と平和体制実現に向けて進むことで合意・・・
書評・テレビ評2018.5.5