下関市立大学の学部長を務め理事でもあった飯塚靖教授が、昨年秋におこなわれた大分でのシンポジウム「大学の権力的支配を許すな!」のなかで同大学の現・・・
山口県2021.4.4
市長や政治家、市幹部職員OBの介入による私物化や独裁的な大学運営が問題視されてきた下関市立大学で、今年度末に12人の教員が退職することが明らか・・・
山口県2021.4.4
下関市長選は14日に投開票を迎え、現職の前田晋太郎が再選を果たした。前代未聞の37・52%という低投票率が物語るように、選挙ははじめから終わり・・・
山口県2021.3.19
下関市議会では2月定例会の最終日となった2日、議長・副議長選挙がおこなわれ、接戦の末、議長は84歳の亀田博、副議長は井川典子(ともに自民党会派・・・
山口県2021.3.4
下関市の学校給食調理場の建設計画をめぐって、保護者や栄養士、調理員や教師など、子どもたちの学校給食にかかわるすべての人たちと十分に議論をつくし・・・
山口県2021.2.18
安倍晋三前首相の選挙区(衆院山口四区)でもある下関市では、3月7日告示、14日投開票の市長選挙が迫っている。4年前の市長選で、安倍事務所の秘書・・・
山口県2021.2.14
下関市議会の林透議長(自民党)が1月14日付で突如、所属会派の「みらい下関」を脱退して無所属になるという珍事が発生し、市役所内外で話題にされて・・・
山口県2021.1.26
3月14日投開票の下関市長選が迫っているものの、新型コロナ禍でそれどころではない事情も反映してか、あるいは候補者がパッとしないのもあってか、下・・・
山口県2021.1.9
下関市では新型コロナ対応をしている地方独立行政法人・下関市立市民病院で院内感染が発生し、関係者らのあいだに緊張が走っている。25日に入院患者の・・・
山口県2020.12.29
年の瀬を迎えるなかで「第三波」といわれる新型コロナウイルス感染が全国各地で再び急拡大し、3月以降およそ8カ月、売上減少にあえいできた飲食店や観・・・
山口県2020.12.27
中国電力は、12月15日、上関原発予定海域でのボーリング調査の中断を発表した。ボーリング調査は、10月29日に山口県の一般海域占用許可を得て1・・・
山口県2020.12.23
下関市議会議長・副議長が公用タクシーチケットを私用の飲み会の帰りなどに頻繁に使っている――という市民の声が各方面から寄せられたのは、2019年・・・
山口県2020.12.15
2020年もいよいよ師走を迎え、慌ただしく1年が終わろうとしています。今年は新型コロナウイルスの感染拡大に世界中が震撼し、日本社会でも今もって・・・
山口県2020.12.9 コメント(1)
下関市上下水道局は四日の市議会建設消防委員会で、「要求水準の未達成」により今年6月に入札を中止していた長府浄水場の更新事業について、新型コロナ・・・
山口県2020.12.9
以前から市長や政治家、市幹部職員OBの介入による私物化や独裁的な大学運営が問題視されていた下関市立大学で、その後さらに学内の矛盾が激化している・・・
山口県2020.12.5 コメント(1)
コロナ禍で混迷した政権運営を前首相の安倍晋三が放り投げたなかで菅政権へと移行し、政権にとっては足場固めともなる解散総選挙がいつになるのかが一つ・・・
山口県2020.11.26
社会インフラの重要性を実感 山口県上関町の本土側と長島側を結ぶ唯一の陸路である上関大橋で14日夜8時頃、県道と橋のつなぎ目に生じ・・・
山口県2020.11.19
カラオケ大手に委託って本当なのか? 下関市では現在、老朽化した南部学校給食調理場の建て替え計画が進行している。地方卸売市場新下関・・・
山口県2020.11.19
下関市で10月31日に市民有志による『考えよう! 下関の食と農』と題する勉強会がおこなわれ、下関市、山口市、萩市、北九州市などから農業者、有機・・・
山口県2020.11.5