安岡沖洋上風力発電建設計画(事業者・前田建設工業)をめぐって、反対運動が全市に広がり、6万9000筆に達した反対署名をはじめ各種団体の反対表明・・・
山口県2014.9.22
下関市豊浦町川棚にある川棚グランドホテルに併設されたバー「マグノリア」で5月に起きた婦女暴行事件を巡って、現場を目撃していた人人や関係者から、・・・
山口県2014.9.12
下関市議会の最大会派である志誠会(安倍派)所属の議員たちが、飲み屋で婦女暴行を働いたり、仲間が暴行しているのを止めずにその場から走って逃げてい・・・
山口県2014.9.5
自民党安倍派の関係者が飲み屋で婦女暴行を働いていたことが、この間、下関の裏通りでひっそりと話題にされてきた。女性たちの世間体が関わっているだけ・・・
山口県2014.8.29 コメント(1)
国内最大級の洋上風力発電の建設に反対している下関市の住民と病院関係者は28日、山口市の山口県庁九階にある環境生活部に出向き、村岡嗣政山口県知事・・・
山口県2014.8.29
【本紙記者座談会】 下関では、年明けすぐに市議選が迫っている。現役首相のお膝元で、江島潔にかわって中尾友昭が市長ポストに就いているものの、その実・・・
山口県2014.7.28
山口県漁協祝島支店の昨年度の赤字が約940万円にふくらみ、その穴埋めとして組合員が1人当たり17万8000円を負担しなければならない事態が明る・・・
山口県2014.7.25
「なぜ下関だけ?」の疑問 下関市議会6月定例会の一般質問がおこなわれ、23日に本池妙子市議は税務署による自治会からの法人税取り立てをめぐる問題・・・
山口県2014.6.27
地鳴りの様な650人のデモ行進 下関市の川中公民館で22日、安岡沖洋上風力発電建設に反対する住民集会(主催・安岡沖洋上風力発電建設に反対する会・・・
山口県2014.6.23
【記者座談会】 全国初の洋上風力発電の建設計画が持ち込まれている下関市で、医師や地元住民を筆頭にした反対運動が熱を帯び、その影響力が拡大してい・・・
山口県2014.6.18
【本紙記者座談会】 下関市安岡沖に前田建設工業(東京都千代田区)が建設しようとしている洋上風力発電(20基・6万㌔㍗)をめぐって、地域住民をはじ・・・
山口県2014.5.26
山口県漁協祝島支店の赤字経営問題をめぐって、県内各地の農漁業生産者のなかで、「仲買や市場の言い値に甘んじていては生産者に展望はない」「出荷、販・・・
山口県2014.5.23
下関市岬之町のコンテナターミナルに設置されているガントリークレーンが故障し、使用禁止となって1カ月以上が経過した。その後、再稼働のメドがたたな・・・
山口県2014.5.14
山口県漁協祝島支店の経営をめぐって、昨年度の赤字が約940万円にふくらみ、53人の組合員でその穴埋めをしなければならないことが問題になっている・・・
山口県2014.5.9
下関税務署(稲田幹雄署長=昨年7月着任)が昨年11月ごろから、市内全域の自治会や関連する団体に対して、「収益事業」に対する法人税を取り立ててい・・・
山口県2014.5.5
山口県で進められている上関原発建設計画の公有水面埋立許可と関わって、事業者の中国電力が山口県に対して延長申請を求める文書を提出し、村岡県政の判・・・
山口県2014.4.16
【記者座談会】 経済産業省の肝いりで下関市の安岡沖に持ち込まれた洋上風力発電建設計画を巡って、地元安岡地区や綾羅木地区で住民の反対運動が熱を帯び・・・
山口県2014.4.9
下関市議会の3月議会で来年度予算が審議されている。下関市民の会の本池市議は10日に個人質問をおこない、消防の新システムで連続した搬送ミスや、市・・・
山口県2014.3.12
下関市安岡沖で計画が進められている洋上風力発電の建設に反対する住民集会が9日、安岡公民館で開催された。反対署名が3万5000人を突破し、運動が・・・
山口県2014.3.10
上関原発計画にかかわる祝島の漁業補償金の受けとりをめぐって、4日に山口県漁協本店(下関市)の幹部職員たちが渡船で島に渡り、補償金の配分案を承認・・・
山口県2014.3.5