いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
カテゴリー「社会」の記事

能登被災地を置き去りにするな 住居を失い、食料や水も途絶え… 許されぬ国の支援打ち切り 自宅全半壊でも微々たる支援金

 能登半島地震が発生してから3カ月が経過した。もっとも被害が大きかった石川県内ではいまだ7400人以上の住民が避難所生活を続けている。とくに深刻・・・

社会2024.4.22 

防衛省、沖縄県うるま市石川への陸自訓練場計画を断念 国策覆した住民の結束した力 「地元無視の基地化に抗う新たな出発点に」

 防衛省は昨年末にうち出した沖縄県うるま市石川のゴルフ場跡地への陸上自衛隊訓練場の整備計画について、地元の理解を得るのは難しいとして用地取得を含・・・

社会2024.4.16 

北海道仁木町・再エネ巡る官製談合疑惑 総務省のアドバイザーが主導 自ら計画立案して自社で受注 「地方の自治体ぶん捕る」

 北海道の住民たちが、再生可能エネルギーをめぐる利権で町が食い物にされていると声をあげている。北海道余市郡仁木町の佐藤聖一郎町長と林幸治副町長が・・・

社会2024.4.5 コメント(3)

佐賀地裁、工事差し止め認めぬ不当判決 オスプレイ配備のための佐賀駐屯地建設計画 国の主張丸呑みし地権者の所有権を否定

 佐賀空港への陸上自衛隊オスプレイ配備計画にともなう佐賀駐屯地建設工事をめぐって、地元の漁師ら地権者が国を相手どって工事差し止めを求めて申し立て・・・

社会2024.3.29 

「住宅地に自衛隊訓練場はいらない」「住民の視点が完全に欠落」 うるま市民集会での地元住民(子育て世代、高校生)の発言から

「子どもや孫、地域の未来守るため、訓練場NO!」          旭区こども育成会会長 冨着志穂    昨年12月20日、・・・

社会2024.3.25 

島ぐるみの闘いへ火蓋切る うるま市・陸上自衛隊訓練場計画の断念を 市民集会に1200人超 国策揺さぶる住民パワー結集

 沖縄県うるま市の石川会館(旧石川市民会館)で20日、「住宅地への自衛隊訓練場計画の断念を求める市民集会」(主催/自衛隊訓練場設置計画の断念を求・・・

社会2024.3.25 

「米軍川上弾薬庫に由来」 広島県東広島市の井戸水から暫定目標値300倍のPFAS(有機フッ素化合物)を検出 市が調査結果公表

 広島県東広島市では、市内の井戸(地下水)から人体に有害とされる有機フッ素化合物(総称PFAS=ピーファス)が国の暫定目標値(1㍑当り50㌨㌘)・・・

社会2024.3.23 

「先達から受け継いだ平和で豊かな佐賀にオスプレイ基地はいらない」 工事差し止め訴訟で古賀初次氏の意見陳述

1.はじめに    ①私は、昭和24年に生まれ、昭和42年からは父の海苔養殖業を手伝うようになりました。そして、昭和48年頃には父から・・・

社会2024.3.20 

「地権者同意のない売買契約は無効」 佐賀駐屯地建設中止求める裁判 第1回口頭弁論で意見陳述 防衛省の暴力的手法を告発

 陸上自衛隊オスプレイ配備計画にともなう佐賀空港への駐屯地建設工事差し止め訴訟の第1回口頭弁論が15日、佐賀地方裁判所でおこなわれた。この裁判は・・・

社会2024.3.20 

生業を奪った「創造的復興」――東北被災地の13年が示すこと 原発事故も津波被災でも棄民政策 人口流出進んだ沿岸部【記者座談会】

 2011年3月11日の東日本大震災から13年が経過し、新聞、テレビなど各種メディアで被災地の現状がとりあげられている。現代社会を生きているすべ・・・

社会2024.3.15 

手作りの漬物が買えなくなる? 食品衛生法改定で6月から営業許可とHACCP対応が必須に 個人や商店は対応困難

 道の駅や直売所で人気の農家が作った手作りの漬物や、地物野菜を使った自家製漬物の販売が消滅しかねない危機に直面している。これまで多くの農家や個人・・・

社会2024.2.22 

歴史否定の波に抗う――差別と偏見の現場を取材して ノンフィクションライター・安田浩一

 山口県宇部市で3日におこなわれた長生炭鉱水没事故82周年犠牲者追悼集会で、ノンフィクションライターの安田浩一氏がおこなった講演内容を要約して紹・・・

社会2024.2.13 コメント(1)

「沖縄戦戦没者の遺骨を新基地建設のために使うな」 遺骨収集ボランティアと遺族らが防衛省と緊急交渉 6万6000筆の反対署名を提出

 沖縄県名護市で日米政府が進める米軍辺野古新基地建設を巡り、設計変更を認めない沖縄県にかわって国が承認する代執行によって埋め立て工事を再開しよう・・・

社会2024.2.13 

住民本位の災害復興のあり方とは 能登と東北を結び考える NPO法人「地球守」がオンラインで発信 地域社会と環境を守るために

 能登半島地震の発災直後から珠洲市、七尾市、金沢市などで調査・支援活動をおこなってきたNPO法人地球守は1月13日、「能登半島地震 被災地調査報・・・

社会2024.2.8 

介護報酬の2024年度改定 微々たる引き上げで担い手不足解決には程遠く 訪問介護は報酬引き下げ

 厚労省が1月22日、2024年度に改定する介護報酬を公表した。低賃金による人材不足の深刻化に加えて、施設系では光熱費の高騰などで経営の厳しさが・・・

社会2024.2.1 

洋上風力発電に対する津波の影響について――調査と評価手つかずの日本海の海底活断層 防災推進機構理事長・鈴木猛康

 全国再エネ問題連絡会は20日、オンライン会議を開催し、そこで防災推進機構理事長の鈴木猛康氏が「洋上風力発電に対する津波(日本海東縁地震帯)の影・・・

社会2024.1.30 

大川原化工機事件とは何か 警察・検察がでっち上げた度外れた冤罪事件 政治に忖度し出世欲で事実を捏造

 生物兵器の製造に転用できる機器を無許可で中国に輸出したとして逮捕、起訴され、その後一転して起訴がとり消された大川原化工機(横浜市)の社長らが、・・・

社会2024.1.30 

すべての原発を即時停止せよ 安全の根拠ない再稼働基準 情報の後出しと隠蔽が体質化 原発列島に自然からの警告

再稼働に向け動き出していた志賀原発    元日に発生した能登半島地震では、北陸電力・志賀原発が立地する石川県志賀町でも最大震度7の揺れ・・・

社会2024.1.16 

全国の非正規公務員の女性たちの声を束ねて 公務非正規女性全国ネットワーク(はむねっと)共同代表・渡辺百合子

 2020年の総務省調査によると、地方自治体に勤務する非正規公務員は112万5746人。地方公務員の3人に1人は非正規職員でその8割が女性です。・・・

社会2024.1.15 

地震列島と原発は共存できず 未知も含め全国に6000もの断層 「安全」といえる場所ないと専門家指摘

 石川県能登地方で1日、最大震度7(マグニチュード=M7・6)を記録する「令和6年能登半島地震」が発生した。県内での死者は200人以上を数え、交・・・

社会2024.1.15