いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする
カテゴリー「政治経済」の記事

統一教会とズブズブじゃないか 「反日カルト」と密だった自民・清和会 次々に暴かれる両者の関係 戦後政治の闇引きずり出す

 安倍元首相射殺事件に端を発して、その背景にあった統一教会による政界汚染がクローズアップされ、自民党をはじめ政治家とのズブズブの癒着関係が芋づる・・・

政治経済2022.8.2 コメント(5)

記者座談会 安倍晋三は神様なのか? やるなら統一教会葬でどうぞ 英雄扱いする報道の異様さ

 カルト宗教である統一教会への恨みから、その親派として元首相が射殺されるという衝撃的事件から1週間以上が経過した。その後、メディアは気味悪いほど・・・

政治経済2022.7.21 コメント(10)

記者座談会 統一教会と自民の関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪

 参院議員選挙は、投開票直前に安倍晋三元首相が街頭演説中に射殺されるという衝撃的な出来事を経て、結果としては予想された通り野党自滅の選挙構造を反・・・

政治経済2022.7.15 コメント(3)

霊感商法対策弁護士連絡会が会見 今も続く統一教会の違法行為の数々 政治家にも食い込む実態

 参議院議員選挙中、安倍晋三元首相が街頭演説のさなかに射殺された事件をめぐり、犯人の山上徹也容疑者は、母親が統一教会の熱心な信者で、多額の寄付を・・・

政治経済2022.7.15 コメント(1)

れいわ新選組、参院選で3議席獲得 3年で8人の国会議員誕生 山本太郎、国会で暴れよ

 参議院選の投開票が10日おこなわれ、選挙区5人、全国比例9人の計14人の公認候補を擁立したれいわ新選組は、選挙区では東京選挙区の山本太郎代表、・・・

政治経済2022.7.12 コメント(1)

2022参議院選・れいわ街宣 聴衆は何を思う?(vol.2) 本気の訴えに応える現役世代

 参議院選(7月10日投開票)は終盤戦に突入した。改選6議席に対して34人が立候補している東京都選挙区では、れいわ新選組の山本太郎代表や同党比例・・・

政治経済2022.7.7 

2022参議院選・れいわ街宣 聴衆は何を思う?(vol.1) 鍵握る投票行かぬ50%の動向

 参院選は中盤戦に入り、東京選挙区で立候補したれいわ新選組の山本太郎代表は、6月28日には同党公認のがきや宗司氏(愛知県選挙区)が立候補する愛知・・・

政治経済2022.7.7 

有権者の本気と繋がる――れいわ新選組・参院選 全国街宣 in 福岡  真剣なまなざし向ける聴衆の姿

 れいわ新選組の山本太郎代表(東京都選挙区に立候補)は6月29日、参院選福岡選挙区のれいわ新選組公認候補の奥田ふみよ氏とともに福岡県の博多駅前で・・・

政治経済2022.7.6 

参院選の台風の目となるれいわ新選組 まともな社会を切望する若年層 東京街宣には連日人だかり

 参議院選が公示され、7月10日の投開票日に向けて各政党や候補者の陣営による選挙戦が一斉に始まった。改選6議席の東京選挙区では、現職や新人34人・・・

政治経済2022.7.1 コメント(3)

戦闘開始!れいわの鬼退治 参院選公示 れいわ新選組・山本太郎(東京都選挙区)の第一声

 参議院選挙が22日公示され、投開票日(7月10日)まで18日間の選挙戦に突入した。25年のデフレ不況のうえにコロナ禍での経済疲弊、急激な物価上・・・

政治経済2022.6.25 コメント(1)

改憲に向けた審議が過去最多に 与野党が結託し武力行使容認を具体化 参院選で問われるべき争点に

 通常国会が15日に閉会したが、衆参両院の憲法審査会では過去最多となる計23回(衆院16回、参院7回)の審議をおこなった。衆院は2月以後、毎週の・・・

政治経済2022.6.23 

沖縄を米中対立の盾にするな 8月に迫る沖縄県知事選をめぐる記者座談会 ウクライナと重なる現実にどう立ち向かうか

 沖縄県知事選(8月25日告示、9月11日投開票)が近づいている。2018年8月、辺野古新基地建設阻止を貫いた翁長雄志前知事が志半ばで逝去してか・・・

政治経済2022.6.19 

長崎一帯で進む軍事拠点化 佐世保に続き大村にも水陸機動団600人連隊を追加配備 

 台湾有事の最前線に位置する南西諸島一帯のミサイル基地強化と連動して、佐世保市や大村市など長崎県内の軍事基地強化が段階を画している。長崎県内には・・・

政治経済2022.6.19 

ここからひっくり返す! れいわ新選組が東京・池袋で総決起大会 各候補予定者が決意

 れいわ新選組は4日、東京都豊島区のJR池袋駅西口広場で、約2週間後に公示が迫る参議院選に向けて総決起大会を開催した。同党公認候補予定者のうち全・・・

政治経済2022.6.9 

人を死に追いやる緊縮政策 れいわ新選組・長谷川ういこ氏が提唱する積極財政とは 下関市でのお話会より

 れいわ新選組の次期参議院選候補予定者である長谷川ういこ氏(比例全国区)が5 月29日、下関市生涯学習プラザでお話会をおこなった。長谷川氏は20・・・

政治経済2022.6.8 

「台湾有事なら軍事関与」を明言 日米首脳会談 アジアで戦争煽る米国と矢面に立つ日本 互いに支持率は低迷

 米国のバイデン大統領と岸田首相が23日、日米首脳会談をおこなった。共同会見ではバイデン大統領が、台湾有事が勃発すれば軍事関与する意志を明言。岸・・・

政治経済2022.5.31 

「ガチで言論でしばきに行く」 れいわ・山本太郎、東京選挙区から出馬へ 参議院選に向け反撃の狼煙

 れいわ新選組の山本太郎代表は20日、東京都内で記者会見をおこない、6月22日に公示が迫った参議院選に東京選挙区(改選数6)から立候補することを・・・

政治経済2022.5.26 

改憲による戦争か平和かの岐路 6月参議院選の重要な争点 日本列島を戦場にするな

 6月22日公示、7月10日投開票の参院選までおよそ1カ月余りとなった。その後は3年間国政選挙がないことから、為政者がやりたい放題できる「黄金の・・・

政治経済2022.5.24 

憲法9条改定めぐる討議を開始 衆議院憲法審査会 危機を煽り「戦争放棄」の覆し図る

 衆議院憲法審査会が12日、憲法9条改定を巡る討議を開始した。審査会ではロシアのウクライナ侵攻に触れながら、憲法9条への自衛隊明記に加え「国防規・・・

政治経済2022.5.23 

戦争情勢に抗う結集軸つくる れいわ新選組・山本太郎 参議院選に向け連日の全国行脚

 代表である山本太郎が衆議院議員を辞職し、6月22日公示の参議院選(7月10日投開票)への出馬を表明した「れいわ新選組」は、4月中旬から関東、北・・・

政治経済2022.5.16