ウクライナとロシアとの軍事衝突が始まって1年が経過するなか、日本を含むアジアでは台湾問題を焦点にした米中の緊張が煽られている。とくに、米政府の・・・
政治経済2023.3.2
衆議院予算委員会で2月16日、令和5年度総予算をめぐる公聴会に沖縄国際大学の前泊博盛教授が公述人として招かれ、意見陳述と質疑応答をおこなった。・・・
政治経済2023.3.2
れいわ新選組の山本太郎代表は、16日から3日間、北海道各地で街宣とおしゃべり会をおこなった。16日には帯広でおしゃべり会、17日は札幌で「れい・・・
政治経済2023.1.25
現在、世界的な食料危機の要因となっている「クワトロショック」(コロナ禍、中国など新興国による大量の食料輸入、異常気象、ウクライナ紛争)は、「食・・・
政治経済2023.1.6
岸田政府が16日、重要土地利用規制法(土地規制法)に基づく第一弾の規制対象(注視区域及び特別注視区域)として、自衛隊駐屯地や国境に近い離島等5・・・
政治経済2022.12.27
高齢者の介護や医療費、教育費など国民に不可欠な生活関連予算を無慈悲に削り続ける一方で、岸田政府が今までよりさらにばく大な国家予算を投じて米国製・・・
政治経済2022.12.22 コメント(1)
現在、国際情勢の変化による飼料・肥料の欠乏や価格高騰、国内自給率の低迷など、多重の苦難が同時に降りかかり、国内農業とりわけ畜産・酪農分野はかつ・・・
政治経済2022.11.28 コメント(1)
軍学共同反対連絡会は6日、「政治に翻弄される学術―大軍拡と軍学共同の深化―」と題するオンラインシンポジウムを開催した。岸田政府は今年に入り、国・・・
政治経済2022.11.19
佐賀空港へのオスプレイ配備や馬毛島への米軍空母艦載機訓練場整備、南西諸島へのミサイル基地配備など、日本全国で地元住民の口を封じ、問答無用で軍備・・・
政治経済2022.11.17
(上)から続く 胃袋からの占領政策 「コメ食低脳論」も 食料自給率が下がった理由として、よくいわれる誤解がある。「・・・
政治経済2022.11.9
岸田政府は10月末、国民年金の保険料納付期間を、これまでの40年間から5年延長して45年とする案の検討を開始した。日本は国民皆保険制度をとって・・・
政治経済2022.11.8
世界情勢の複合的な要因と食料自給率の低迷による食料危機が、日本でも現実問題として迫っている。そのなかで現在、全国各地で精力的に講演活動をおこな・・・
政治経済2022.11.4 コメント(2)
統一教会(世界平和統一家庭連合)と自民党安倍派をはじめとする国会議員、地方議会議員との深い関係が暴露され始め、その全容解明を求める世論が高まっ・・・
政治経済2022.10.16
れいわ新選組・山本太郎代表は、12日の福岡を皮切りに、日本列島を北上しながら全国各地で「政治的のど自慢大会」と称して街宣やおしゃべり会をおこな・・・
政治経済2022.9.22
辺野古新基地建設問題を最大の争点とする沖縄県知事選が11日、投開票され、辺野古新基地建設阻止を掲げる現職の玉城デニーが、辺野古埋め立て容認を標・・・
政治経済2022.9.14
辺野古新基地問題を最大の争点にした沖縄県知事選(11日投開票)は終盤戦を迎えた。辺野古新基地反対を掲げるオール沖縄が推す現職の玉城デニー、辺野・・・
政治経済2022.9.10
沖縄県知事選が8月25日に告示され、「辺野古新基地反対」を掲げるオール沖縄の後押しを受けて再選を目指す玉城デニー(現職)、自民・公明が推薦する・・・
政治経済2022.8.30
新型コロナの爆発的な感染拡大が止まらない。全国の新規感染者数は19日にはじめて26万人を突破し過去最多となった。「オミクロン株は感染しても軽症・・・
政治経済2022.8.30
自民党とカルト教団・統一教会(世界平和統一家庭連合)との持ちつ持たれつの深い関係性が、安倍元首相銃殺事件を契機に芋づる式に明るみに出ている。国・・・
政治経済2022.8.27
安倍元首相射殺事件に端を発して、その背景にあった統一教会による政界汚染がクローズアップされ、自民党をはじめ政治家とのズブズブの癒着関係が芋づる・・・
政治経済2022.8.2 コメント(5)