夏休みが終わりに近づくにつれ、下関市内のコンビニでネット上のフリーマーケットアプリ「メルカリ」の料金を支払いにくる小・中学生の姿が増えていると・・・
教育・文化2017.8.30
7月21日から始まった夏休みも残り半月余りとなった。多くの働く親たちにとって、40日間という長い夏休みを子どもたちにどう過ごさせるかは切実な問・・・
教育・文化2017.8.12
安倍政府が「教育勅語」の復活とともに、中学校の武道教育に銃剣道を導入しようとしていることに、時代錯誤的な軍国主義教育を学校現場に無理矢理持ち込・・・
教育・文化2017.7.27
「教育勅語を教育方針の要にする小学校」の建設を掲げた森友学園をめぐる騒動のさなか、安倍政府は教育勅語を、「憲法や教育基本法に反しない形で教材と・・・
教育・文化2017.4.7
共同労働が教えたこと 山口県や北九州市の小学校教師、PTA関係者が参加した教師交流会が1月29日に下関市で開かれた。20代の若手教師を中心にし・・・
教育・文化2017.2.1
日本人民の魂を歌った詩人・礒永秀雄が逝去して40年を迎える。 礒永秀雄は学徒出陣で南方に送られ九死に一生を得て帰ってきた戦争体・・・
教育・文化2016.8.17
今年の運動会から組体操やピラミッドをはじめ各種競技に「危険だ」と規制が加わっていることとかかわって、本紙は記者座談会『運動会から興奮と感動奪う・・・
教育・文化2016.7.15
危険といってひ弱さを助長してどうなる 今、小学校では春の運動会の練習がたけなわである。運動会といえば、日頃勉強の苦手な子もここぞ・・・
教育・文化2016.5.21
第2次大戦終結から70年という節目となった昨年戦争をとりあげた多くの映画が上映された。おりしも安倍政府が強行した安保法制化に反対して、「安保」・・・
教育・文化2016.1.18
「いじめ」「体罰」が学校現場の抑圧物となってのしかかり、何か起きればその度に「被害者」を守るような顔をして警察やマスコミ、教育委員会といった権・・・
教育・文化2015.12.2
子どもたちのなかで起きる「いじめ」を巡って、時に自殺するまでの事態を引き起こして社会問題になるケースがあいついでいる。その度に学校側や教育委員・・・
教育・文化2015.11.20
下関に拠点をおく劇団はぐるま座の、『礒永秀雄の詩と童話』下関公演(主催/同実行委員会、後援/下関市、下関市教育委員会、下関市文化協会)が7日、・・・
教育・文化2015.11.9
自治体の教育行政のトップである教育長は従来、教育委員の互選によって選出されてきた。それがこの春から首長が直接任命する方式へと切り替わり、教育行・・・
教育・文化2015.4.3
戦後69年間にわたって米軍による植民地的な支配構造が敷かれてきた岩国において、戦前から戦後にかけて市民は様様な形で斗争を繰り広げてきた。他の都・・・
教育・文化2014.9.19
原爆展を成功させる広島の会(重力敬三会長)は今年4月から7月にかけて修学旅行生をはじめ、広島市内の小中学校で被爆体験の証言活動をおこなってきた。・・・
教育・文化2014.9.1
下関市の市立小中学校の統廃合計画が再び動き始めている。江島市長時代に文科省から天下った嶋倉剛教育長が大規模な統廃合計画をぶち上げ、公立学校の3・・・
教育・文化2014.7.4
長崎市中央公民館で5日、今月16日におこなわれる劇団はぐるま座『動けば雷電の如く』長崎公演の第2回実行委員会が開かれた。会には原爆展を成功させる・・・
教育・文化2013.5.6
下関市立大学が独立行政法人に移行して以後、市役所から天下った松藤理事長(報酬1600万円、4年で400万円の退職金)、植田事務局長(報酬120・・・
教育・文化2012.7.6
独立行政法人化して以後、 大学事務局が不可解な工事を乱発して利権の道具にしてきたことが問題になっている下関市立大学であるが、 事務方トップや政・・・
教育・文化2012.5.11