広島市教育委員会が、小学生向けの平和教育の教材からマンガ『はだしのゲン』を削除する方針を決めたことが物議をかもしている。市教委は2013年度に・・・
教育・文化2023.3.27 コメント(1)
2004年に国立大が独立法人化して以降、国からの運営費交付金が年に5%ずつ減少していくなかで、財政難が続いている。 独立法人化・・・
教育・文化2023.1.8
ロシアのウクライナ侵攻以来、日本では「敵国」の侵略を抑止するためとして軍拡が叫ばれ、軍事研究推進の提案が大っぴらに、かつ矢継ぎ早に公表されてい・・・
教育・文化2023.1.7
東京都の人権啓発活動の拠点「都人権プラザ」(港区)で開催中の企画展で、関東大震災での朝鮮人虐殺を扱った美術作家・飯山由貴氏の映像作品が上映中止・・・
教育・文化2022.12.27
広島市は、「こども図書館」「中央図書館」「映像文化ライブラリー」を集約し、広島駅前の商業施設エールエールA館へ移転する計画を昨年11月にうち出・・・
教育・文化2022.10.1
現在、ウクライナ戦争を契機にして、軍事力強化や敵基地攻撃能力の保持、武力行使を可能にするための憲法改定が声高に叫ばれている。米中対立の火種がく・・・
教育・文化2022.6.16
ロシアのウクライナ侵攻が長期化するなかで、この戦争が事実上、ロシアvs.アメリカ・NATO諸国との戦争であり、西側がウクライナに火中の栗を拾わ・・・
教育・文化2022.5.23
ロシアとの戦闘が続くウクライナをめぐるメディア報道が連日くり返されるなかで、「ウクライナ頑張れ」「プーチンつぶせ」と叫ぶ以外に別の意見を持てな・・・
教育・文化2022.4.28 コメント(1)
ウクライナ情勢をめぐって、文化・学術界からロシアの芸術家や研究者を排斥する動きに反対する声が国際的に高まっている。とくに、図書館界では戦争・政・・・
教育・文化2022.4.18
アメリカの映画監督マイケル・ムーアは16日、インターネットのポッドキャスト(音声番組)でウクライナをめぐるマスコミ報道を批判し、「アメリカ人を・・・
教育・文化2022.3.25 コメント(2)
岸田政府は1日、総合科学技術・イノベーション会議を開き、「新しい資本主義」の柱として大学ファンド(基金)計画を決定した。これは政府が支出する1・・・
教育・文化2022.2.13
2004年の小泉純一郎政権のもとでの国立大学法人化以降、声高に「大学改革」なるものが叫ばれ、「社会に開かれた大学」などという耳に心地良いフレー・・・
教育・文化2021.11.20
大阪市の市立木川南小学校の久保敬校長が17日、「豊かな学校文化を取り戻し、学び合う学校にするために」という提言を大阪市・松井一郎市長にあてて送・・・
教育・文化2021.5.27
すずき だいゆう 16歳で米国に留学し、大学、大学院で教育学を学ぶ。帰国後、通信教育で教員免許を取得し、6年半、千葉の公立中で教壇に立つ。200・・・
教育・文化2021.2.21 コメント(1)
しまむら・ひでき 1941年東京都生まれ。東京大学理学部卒業。北海道大学地震火山研究観測センター長、国立極地研究所所長を経て武蔵野学院大学特任・・・
教育・文化2021.1.6
コロナで中断、そして再開 「紙芝居が始まるぞー!!」。腹の底から発せられた大きな声と拍子木の音が館内外に響きわたる。その声に引き・・・
教育・文化2020.11.30
ベートーヴェン生誕250周年にあたる今年、コロナ禍の逆境に抗してこの偉大な音楽家の作品と業績を顕彰するさまざまなとりくみがおこなわれている。ベ・・・
教育・文化2020.11.5
山口県下関市に本拠を置く劇団はぐるま座が、被爆75年の夏によせて広島の詩人・峠三吉や子どもたちの原爆詩を題材にした作品『原子雲の下からあなたへ・・・
教育・文化2020.8.9 コメント(1)
世界中が新型コロナウイルスの蔓延によって震撼している。日本国内でも全国で緊急事態宣言が出るなど、経験したことのない疫病への対処に社会全体が翻弄・・・
教育・文化2020.5.10 コメント(1)
下関市の梅光学院大学で、選定基準が不明なまま図書館の蔵書が大量廃棄されている問題をめぐって、「梅光学院大学図書館を守る会」の文学者や研究者など・・・
教育・文化2020.3.19 コメント(1)