Author Archives: chosyu
辺野古新基地建設 軟弱地盤で国が設計変更 あの土砂投入は何だったのか
計画は振り出しに 冷静に見れば辺野古は頓挫 沖縄県名護市の辺野古米軍新基地建設計画をめぐり、安倍政府は昨年末、埋め立て予定区域の・・・
社会2019.1.26
憲法研究者らが辺野古新基地建設の強行に反対する声明
沖縄県民の圧倒的な反対世論を押さえつけて日米政府が強行する辺野古新基地建設について、稲正樹元国際基督教大教授ら憲法学者の有志一同が24日に、都・・・
社会2019.1.26
AI導入で変貌する未来 せっかくの技術革新が大量失業を生む皮肉
誰の為の技術か? 使い方によっては展望にも 世界的規模でAI(人口知能)をめぐる技術革新がすすみ、今後の生活や仕事環境を激変させ・・・
社会2019.1.24
富裕層26人が下位38億人分の資産を独占 NGO・オックスファムが報告書を発表
英国を拠点に貧困問題にとりくむ国際NGO「オックスファム・インターナショナル」は21日、世界の富裕層上位26人が、世界の人口の約半数に及ぶ所得・・・
国際2019.1.24
統計までも虚飾だったという驚き
毎月勤労統計を巡って、厚労省が統計不正に手を染めていた事実が発覚している。賃金水準を過小推計したために、長年にわたって雇用保険や労災保険の定基・・・
コラム狙撃兵2019.1.22
下関市議選いよいよ本戦に突入 市民の会が新春の集い 本池涼子後援会総決起大会
民主主義と生活を守る下関市民の会は18日、下関市幸町の勤労福祉会館で新春市民のつどいを、本池涼子後援会総決起大会として開催した。下関市議選の告・・・
山口県2019.1.22
主権のなさ露呈する対ロ交渉 遠のく北方領土問題の解決と平和条約締結
米国隷属が最大の阻害要因 年初から北方領土をめぐる日ロ政府間交渉が始まっている。極東の経済開発と平和条約の締結を求めるプーチン政・・・
政治経済2019.1.19
米ロサンゼルスで公立校教師3万人がストライキ 公教育を守れ!
米ロサンゼルス市で14日、学校民営化路線のなかでの公教育への予算や人員削減などに反対して3万3000人をこえる公立学校の教師たちがストライキに・・・
国際2019.1.17
電通の祭典と化す東京五輪 主人公をはき違えていないか?
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの招致活動をめぐり、日本の招致委員会がIOC(国際オリンピック委員会)の委員にワイロを送っていた疑・・・
政治経済2019.1.17
下関市議選の争点 個別利害奪い合う間に寂れる街 政治不信の上に胡座をかく政治構造
下関市議選が1月27日告示、2月3日投開票と迫り、前哨戦は終盤を迎えている。定数34に対して40をこえる陣営が出馬すると見られ、目下、候補者本・・・
山口県2019.1.15
沖縄県民の意思表示恐れた悪あがき 辺野古・県民投票巡る攻防 「強行」を裏返して見てみると
民主主義無視の投票権剥奪 辺野古埋め立ての是非を問う沖縄県民投票(2月24日に実施予定)をめぐり、沖縄県内41市町村のうち3市の・・・
社会2019.1.12
レッドキャベツ 2月をもって山口県内の店舗を閉店 イオン傘下から4年経て
「キャベツ畑から鮮度100%安さも100%でこんにちは」のスローガンで知られるスーパー・レッドキャベツ(本社・福岡市、岩下良社長・・・
山口県2019.1.11 コメント(1)
捜査令状もなく顧客情報入手 最高検察庁作成の内部資料で判明
横行する権力の覗き見 検察当局が、鉄道や携帯、クレジットカードなど民間企業や団体が管理する顧客情報を捜査令状もなく入手している・・・
社会2019.1.10
下関市立大学の来し方を思い、行く末を憂う 下関市立大学教授・西田雅弘
昨年8月1日から始まった本紙「下関市立大学トイレ改修工事損害賠償請求事件についての調査報告書」の連載は、半年近くにわたって全20回を数え、昨年・・・
山口県2019.1.10
日韓対立煽る意図 レーダー照射巡る異常な対応
外交努力で解決できる問題をなぜこじらせるのか 昨年12月末から韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への「レーダー照射問題」がエス・・・
国際2019.1.8
『築地ー鮭屋の小僧が見たこと聞いたこと』 著・佐藤友美子
著者はフリーライターをしていた20代後半の頃、友人に誘われて師走の築地に行き、築地場外市場で見た鮭屋の親父さんの包丁さばきに魅せられてその店で・・・
書評・テレビ評2019.1.8
被災者を置き去りにするな 半年経った西日本豪雨被災地 仮設住宅に1万3500人
住民帰還妨げる重い負担 「自助努力」に委ねられ乏しい公的支援 西日本豪雨災害の発生から6日で半年を迎えた。だが被災地では、被害が・・・
社会2019.1.8
故郷を守る住民の力を束ねて ー安岡洋上風力に反対する女性たちの座談会ー
5年間をふり返る 子や孫のため建てさせぬ A 2013年4月に前田建設が安岡公民館で初めて住民説明会を開き、その年の10月に安岡・・・
山口県2019.1.4
気象の凶暴化で危険が増す日本の地滑り 武蔵野学院大学特任教授・島村英紀
しまむら・ひでき 1941年東京都生まれ。東京大学理学部卒業。北海道大学地震火山研究観測センター長、国立極地研究所所長を経て武蔵野学院大学特任・・・
社会2019.1.3
科学者と軍事研究 名古屋大学名誉教授・池内了
いけうち・さとる 名古屋大学名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。宇宙物理学者。1972年京都大学大学院博士課程修了。専門は宇宙論・銀河物理学・・・
社会2019.1.3