Author Archives: chosyu
『日本の食と農の未来』 著・小口広太
「コロナ禍で消費者の意識、食に対する考えが変わってきている」そうだ。食料自給や地産地消などのローカル・フードシステムへの見直しが始まり、都市生・・・
書評・テレビ評2021.11.15
『富士山噴火と南海トラフ』 著・鎌田浩毅
大量の軽石が沖縄周辺に押し寄せて、漁業や海運業に大きな被害が出ている。原因は沖縄から1000㌔東に位置する小笠原諸島の海底火山、福徳岡ノ場の大・・・
書評・テレビ評2021.11.15
れいわ新選組の3人が国会へ 永田町を揺さぶる大暴れに期待 新宿で衆議院選の報告街宣
れいわ新選組(山本太郎代表)は10日、衆議院選挙後初となる街頭記者会見を新宿駅東南口でおこなった。衆議院選で当選して国政に復帰した比例東京ブロ・・・
政治経済2021.11.13 コメント(2)
中小零細を淘汰するインボイス制度 ありもせぬ「益税」やり玉に500万免税業者を搾る
消費税をめぐり、2023(令和5)年10月1日にインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入される。年間の課税売上が1000万円以下のフリーラ・・・
政治経済2021.11.13 コメント(1)
なぜ執拗に迫るマイナカード 最大2万円ポイント付与のケチ臭い政策誘導
マイナンバーカード(マイナカード)普及の司令塔となるデジタル庁を9月に開設した自民党政府が「コロナ禍で落ち込んだ消費喚起策」と称し、公明党が選・・・
政治経済2021.11.12
次なる争いは安倍vs.林
山口県内では衆院山口3区を巡る河村建夫vs林芳正の公認争いで林に軍配が上がり、次なる世襲政治家同士の生き残りをかけた選挙区争奪は、4区の安倍晋・・・
コラム狙撃兵2021.11.11
「地球温暖化」騙るビジネス 大がかりな産業構造の転換迫る 張り切っているのは金融の猛者たち
イギリス・グラスゴーで10月31日に開幕したCOP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)では、議長国のイギリスをはじめパリ協定に復帰し・・・
政治経済2021.11.9
記者座談会 解散総選挙の結果から見えたこと 既存政治の窒息状況を反映 確かな光明も
10月31日に投開票を迎えた衆院選は、自民党が改選前から15議席を減らしたものの単独で半数(233議席)をこえる261議席(追加公認2を含む)・・・
政治経済2021.11.4 コメント(1)
投票率36・54%の衝撃
山口県でおこなわれた参議院補欠選挙は、近年稀に見る低投票率36・54%を叩き出し、自民党が議席を獲得していった。衆議院選の投開票を1週間後に控・・・
コラム狙撃兵2021.10.27
国民の為の政治を取り戻す 資本の代弁者は退場せよ 「比例はれいわ」訴え
れいわ新選組山本太郎代表は、現在おこなわれている衆議院選挙(31日投開票)の比例東京ブロックから出馬し、公示日から東京都内各地、週末には横浜・・・・
政治経済2021.10.27
れいわ新選組、戦闘開始 「5割の有権者とともに」が鍵 保守王国の選挙情勢分析 本紙記者座談会
衆議院選挙は19日に公示を迎え、31日の投開票に向けて本戦に突入した。安倍8年、菅1年を経てコロナ禍で行き詰まった自民党は、にわかに岸田文雄を・・・
政治経済2021.10.22
北浦沿岸の深刻な漁業の衰退 なぜ漁師が20年で6割も減少したのか 事態悪化を危惧する声
山口県下関市の日本海側に面した北浦沿岸部の地域では、古くから水産業を基幹産業として各地の漁港を中心に集落が形成され、人々の暮らしが営まれてきた・・・
山口県2021.10.18
おしくら饅頭押されて泣くな♪
山口3区の河村建夫と林芳正の自民党公認争いは林芳正に軍配が上がり、河村建夫が無念なのか織り込み済みなのか引退に追い込まれた。自民党山口県連の関・・・
コラム狙撃兵2021.10.18
れいわ新選組・衆院選に向けて総決起大会「れいわPARTY2021」 候補予定者が決意
れいわ新選組は9日、豊洲WILDMAGICで「れいわPARTY2021」と称して、衆議院選に向けた総決起大会をおこなった。衆議院選挙公示を19・・・
政治経済2021.10.16
有明海とノリ養殖が抱える問題と解決方法 「宝の海」いかに守るか 佐賀県議会で研究者2人が解説
佐賀空港へのオスプレイ配備が問題となっている佐賀県で、9月29日に県議会で佐賀空港・有明海問題対策等特別委員会が開かれた。そこで有明海の研究を・・・
社会2021.10.16
政治不信を前提にした選挙戦略って…
東京8区を巡る野党共闘の揉め事は、小選挙区制度ならではのものにも見えるし、中選挙区制度のもとではまず起こらなかった混乱だろうと思う。恐らく幾つ・・・
コラム狙撃兵2021.10.14
連載 安倍2代を振り返る ~国民の幸せのためにどのような貢献をしたのか~(7)
Ⅲ 「美しい国日本」とか「道徳教育」といっていたが 安倍氏はかねてから「美しい国日本」をつくるとか、「道徳教育」や「道徳心」の重・・・
政治経済2021.10.12 コメント(1)
「安い日本」「貧しい日本」の現実
アベノミクスの10年が終焉を告げていることと合わせて、結果として「安い日本」「貧しい日本」「弱い日本」へと転落してきたことを指摘する経済誌の特・・・
コラム狙撃兵2021.10.11
自民党が原発に固執する理由 核武装願望&米国の核戦略 岸田内閣を歓迎する原子力ムラ
岸田新内閣が4日召集の臨時国会で発足したが、その陣容をみると原発推進派が要職に就いており、今後のエネルギー政策で「原発回帰」が強まるとの見方が・・・
政治経済2021.10.11
連載 安倍2代を振り返る ~国民の幸せのためにどのような貢献をしたのか~(6)
⑬江島元下関市長時代の入札問題 江島元下関市長時代(平成7年4月~平成21年3月)、多くの公共事業の入札で官製談合が疑われたが、・・・
政治経済2021.10.7