いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関

文字サイズ
文字を通常サイズにする文字を大きいサイズにする

この国の進路をどうするか

 「ドジョウ」首相の野田が国民の前ではおどおどして何の説明もできないまま、ハワイにいってオバマにTPP参加の約束をしようとしている。TPPは、アメリカが小泉・竹中をして構造改革を指示した「年次改革要望書」の延長線上にあり、アメリカが日本を文字通り合衆国日本州のように采配して日本国民の富を根こそぎ巻き上げる完成版というべきものである。
 TPPは日本が中国、韓国などとの東アジア経済圏の連携を強める動きを阻止するものとしてあらわれた。アメリカによるアジア圏のブロック化の意図を持っている。日本の輸出は中国・アジアの方がアメリカより多いのに、それを捨ててアメリカに日本市場を全面的に差し出すというのだから貿易じり貧の貧困国家になるのは明らかである。それは中国を敵としたアメリカの戦争の盾になることとつながっている。
 自民党に続いて民主党政府は、国民主権という格好も日本の国家という格好もしない。日本はアメリカが主権者の独裁国家、かいらい国家であるという姿を見せつけている。ペリーの軍事恫喝に震え上がって、関税自主権放棄などの不平等条約を結んだ徳川幕府の上を行く売国性である。そして経済も政治も教育や医療や歴史、文化までも壊し、さらにアメリカの世界支配のための肉弾にし、はては日本を原水爆戦争の盾にしてまたも火の海に投げ込むことすらやろうとしている。まさに「インディアンと同じ目にあわせる」といってやった第二次大戦から続く日本民族絶滅作戦である。
 日本社会壊滅のTPPに対して、いま安保斗争を超える全国民的な大政治斗争の機運が強いものとなってあらわれている。日本では60年安保斗争、71年のニセ沖縄返還に反対する全国的な大政治斗争がたたかわれたが、その後全国的な政治斗争は沈滞してきた。各階級、階層がそれぞれの具体的な生活要求にとどまらず、この国の進路をどうするかという全国民的な大論議が求められている。売国、反動、貧困、戦争の道か、独立、民主、繁栄、平和の道か、いま日本民族の命運をかけた選択が迫られている。

                                    那須三八郎

関連する記事

  • 中尾市長の複式簿記観念  下関市中尾市長が「市職員以外見せてはならない」、本紙に漏れたら犯人探しという秘密の「市長通信」で、またまた本紙の記事をめぐってエキサイトして […]
  • 工場閉鎖は仕方ない事か  下関の彦島西山地区は三井東圧、三井化学、彦島(三井)製錬など、三井資本の80年にわたる牙城であるが、三井金属の子会社MCSが工場閉鎖を発表し […]
  • 下関市議会が全国モデル?  下関市議会の関谷博議長がなんのはずみでか全国市議会議長会の会長になることが決まったと報道されている。下関市議会が全国の市議会のモデルとなるわ […]
  • 市長批判に腹を立てる議員  下関市議会の総務委員会で、本池議員が市立大の工事の疑惑問題と、旧郡部の救急車と職員を増やさないのは殺人政治だと発言したことに対して、議会で大 […]
  • 色あせた議会制民主主義  野田政府が内閣改造をした。岡田克也を副総理にして消費税増税をなにがなんでもやる態勢だという。衆議院選挙の公約をみな破棄して、TPPにせよ、普 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。なお、コメントは承認制です。